IPIC TRUST WALL アイピック株式会社

アイピック株式会社 〒340-0834 埼玉県八潮市大曽根1476-1 ご質問・お問合せ 048-998-1247 平日10:00-20:00

トイレブース

  • アルミRエッジ

    デザイン性と機能性の両立

    アルミ製Rエッジの曲線が利用者に優しい印象を与えるトイレブースです。中心吊りの構造を採用しているため、アルミの軽さと相まってドアの開閉が非常に滑らかです。シンプルなデザインで人気の高い、お勧めのスタンダードタイプです。

  • アルミ平エッジ

    根強い人気の平エッジタイプ

    トイレブースのまさに定番製品と言えるタイプです。アルミエッジによる軽量さと、トイレブースに求められるしっかりとした構造を備えています。根強い人気でさまざまな場所でご利用いただいています。

  • アルミフラットRエッジ

    美しい平面がスタイリッシュな空間を演出

    パネルとドアの境目が目立たないフラット構造を採用した高品質トイレブースです。一般的な製品と比較するとそのデザイン性の高さは明らかです。トイレの空間演出にまでこだわりたい店舗やオフィスなどへ自信を持ってお勧めします。

  • 30mmアルミRエッジ

    デザイン性と機能性を両立させた堅牢タイプ

    アルミ製Rエッジの曲線が利用者に優しい印象を与えるトイレブースです。中心吊り構造を採用しているため、アルミの軽さと相まってドアの開閉が非常に滑らかです。シンプルなデザインで人気の高い、お勧めのタイプです。

  • ステンレスRエッジ

    ステンレスの独特の光沢がアクセントに

    ステンレス製の曲面エッジ(Rエッジ)を採用したタイプです。アルミエッジと比べてより丈夫で錆びに強く、ステンレス素材ならではのメタリックな質感や特長が良いアクセントになっています。

  • ウッドRエッジ

    木目調のデザインで癒しの空間を実現

    木目調のパネルとドアが生み出す洗練された平面が、見る人に強いインパクトを与えます。より高級感のある、落ち着いた雰囲気のトイレ空間を創り上げられる製品です。木の温もりとスタイリッシュなデザイン性が同居する自慢の製品です。

  • 匠ブース

    細部にまで凝らされた“匠”の工夫

    木製のRエッジにエナメルウレタン塗装を施し、パネル面とシームレスに仕上げることで端正なエッジラインを実現しました。無駄を削ぎ落としたシンプルなラインが、品位ある癒しの空間を生み出します。パネルやジョイント材から巾木に至るまで各部材に高品質な製品を採用してデザイン性・機能性を高めたトイレブースの最高峰とも言うべき製品です。

  • 幼児用トイレブース

    小さなお子さまの目線で考える安心と安全
    優しさの行き届いた楽しいトイレブースを実現

    幼稚園など小さなお子さま向けの施設に最適なトイレブースをご用意しました。大切なお子さまをお預かりする場所だからこそ、安心と安全には徹底的にこだわっています。

  • ソリッドタイプ

    薄くて丈夫なソリッドパネルタイプ

    耐久性・耐水性・耐汚性のいずれにも優れたソリッドタイプのトイレブースです。メラミン化粧フェノール積層板を使った高品質な製品です。非常に丈夫なため、駅や公園など不特定多数の利用者が見込まれる場所でも安心してご使用いただけます。また素材の特性上、水に濡れても変形・劣化などの心配が不要なためプールなどの施設にも最適です。

  • グラサルPRO

    特殊UV硬質セメント板を採用した最高品質のトイレブース

    グラサルPROは優れた耐候性・耐久性を持つ特殊UV硬質セメント板「Glasal PROR」を表面材に採用したトイレブースです。抜群の抗菌性・耐熱性および耐汚染性能を誇り、さびや腐食を寄せつけません。エッジ部分に採用したアルミ製Rエッジと合わせ、汚れにくく清潔感のあるトイレ空間を実現します。使用頻度の高い場所での使用にも難なく絶える最先端のトイレブースです。

  • バリアフリー対応ドア(引戸タイプ・折戸タイプ・Rループタイプ)

    バリアフリーを実現する3タイプの高機能ドア

    全ての人にやさしいパーティション・と入れブースづくりを目指して、会いアイピックではバリアフリーへの対応に力を注いでいます。その代表的な商品が3つのタイプのバリアフリー対応ドアです。小さな力でも簡単に開閉ができ、車いすでもスムーズに利用できます。病院をはじめ各種施設に広く使われています。

    ■引戸タイプ:開いたドアが自然に閉まる便利なドア

    横にスライドする引戸タイプのドアです。レールの機構により自然に閉まる構造になっているため、利用者の手を煩わせません。床にはレールなどが無いため車いすでの出入りもスムーズです。

    ■折戸タイプ:開いたドアが自然に閉まる便利なドア

    閉じる時に2つに折れるタイプのドアです。引き込みスペースが不要なため狭いスペースでの出入口を大きく確保することができます。扉の折り目の部分は手が挟まらない安全設計です。

    ■Rムーブタイプ:広い出入口を確保できる安全ドア

    扉が回り込むような動きで開閉するドアです。車いすの方でも身体の向きをほとんど変えることなく開閉できることが大きなメリットです。折戸タイプと同じく狭いスペースでの取り付けが可能です。一般的な開き戸タイプのドアと違って、開閉時でも近くにいる方の邪魔になりません。

お問い合わせ

COPYRIGHT (C) IPIC ALL RIGHT RESERVED.